進水式
いよいよ天馬船が進水式を迎えることができました。
今までこの天馬船のために様々な活動に尽力された人たちや
これからこの天馬船を、地域のため、文化のため、子供達のために活かそうという人たちに参列頂き、式を行いました。
式では、船の完成祝いと安全祈願のため、船大工が祝詞をあげ、
みんなで船を持ち進水させました。
改めまして、この船の新造のために関わられたみなさん、おめでとうございます。
そして、ありがとうございました。
この天馬船は、8月2日と3日の氷見まつりで、誰でも乗ることができます。(有料になります)
→盛況のうちに終えることができました
詳しくはアートNPOヒミングのブログをご確認下さい。
| 固定リンク
« 櫓の調整 | トップページ | 2艘目が始まります »
「himming」カテゴリの記事
- 天馬船の展示(2009.10.25)
- 天馬船展示中(2009.05.15)
- 天馬船花見遊覧(2009.04.14)
- 進水式(2009.04.04)
- ダイノセを公開します(2009.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント