« ザイタ | トップページ | カンザシ »
ナメイタは岩などから船を護るの保護部材です。 ハタの底部はアオリと呼ばれることから、ナメイタはアオリ板とも言います。 アオリとは波に煽られることからそう呼ばれており、アオリ板を取り付けることで波の煽りの影響を受けにくくなり、船が安定する効果もあります。
材料はスギを使用します。 ナメイタは破損しやすい部材のため、容易に取り替えが可能な固定方法になっています。
ハタから型を受けて、スギ材を加工します。 (写真は加工し終えた状態)
ツカセを使って曲げながら、オモテ側から順に固定していきます。
しっかり固定するためにカンジキの位置を確認しながら固定をします。
ナメイタが取り付いた状態です。
2008年12月18日 (木) 伝馬船 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ナメイタ:
コメント